三重拳親会について

稽古時間

- 火曜日 19:30—21:00

- 土曜日 19:30—21:00

自衛隊の徒手格闘や警察逮捕術にも取り入れられている本格的武道ですが、防具の装着により安全性が高い為、子供から大人まで安心して稽古を行うことが出来る武道です。競技のみならず護身術・健康維持に最適な日本拳法は、体が鍛えられるだけでなく、心の自信や礼儀が身についていきます。親子で兄弟姉妹で一緒に稽古してみませんか。

指導方針

山田洪志先生の教えである、「健全育成」を第一の指導方針に掲げ師範が一体になり育成に努める。

営利を目的とせず、虚弱体質の子ども、骨の折れやすい現代っ子、汗をかくことを知らない現代っ子を少しでも無くす。

○稽古を通じて丈夫な体をつくり、多くの汗を出し、我慢強く辛抱の出来る人。

○他人には優しく思いやり、自分には厳しく最後まで成し遂げる心。

○イイエ、ハイがはっきりと言え、挨拶が出来る人。

○勇気を持てる人。弱者に手を差し伸べいじめをなくし、先生の質問には大きく手を上げ返事が出来る人

○会員相互の連携を深め親睦をはかる

代表  大下 保彦 五段 第1回全日本学生拳法個人選手権大会 優勝

顧問  大下 武彦 三段

事務局 山本 徳臣 三段

指導員 大下 領太 三段

    山本 純也 二段

    阪口 雄紀 二段


 

過去の大会結果

第22回日本拳法三重県総合大会 小一男子   優 勝 阪口 雄紀 全国大会出場

               小四女子   準優勝 山本 沙耶 全国大会出場

第15回日本拳法中部総合大会  小四女子   優 勝 山本 紗耶

第4回日本拳法都道府県大会  小一男子   準優勝 阪口 雄紀

01年全日本総合選手権大会   小四女子   優 勝 山本 沙耶

第23回日本拳法三重県総合大会 幼年の部   三 位 山本 海渡

               小四男子   三 位 大下 領太

               小一・二女子 優 勝 阪口 舞  全国大会出場

               小五女子   優 勝 山本 紗耶 全国大会出場

第24回日本拳法三重県総合大会 中一男子   準優勝 山本 真也 全国大会出場

               小二女子   三 位 中村 美憂

               小三女子   優 勝 阪口  舞 全国大会出場

               小六女子   準優勝 山本 紗耶 全国大会出場

               団体戦    三 位 

第17回日本拳法中部総合大会  中一男子     三 位 山本 真也 

               小六女子   三 位 山本 紗耶

第5回全国都道府県対抗日本拳法大会

               小二女子   三 位 阪口  舞

               小五女子   優 勝 山本 沙耶

02年全日本拳法総合選手権大会 小五女子   優 勝 山本 紗耶

第25回日本拳法三重県総合大会 小六男子   三 位 阪口 圭佑

                      三 位 大下 領太

                                   小三女子   三 位 中村 美憂

               小四女子      優 勝 阪口  舞 全国大会出場

                                                    中一女子           優 勝 山本 紗耶 全国大会出場

第18回日本拳法中部総合大会      小六男子            三 位 大下 領太

                                                    小四女子           三 位 阪口  舞

                                                    中一女子           三 位 山本 紗耶

第26回日本拳法三重県総合大会   中一男子           三 位 阪口 圭佑

                                                    中三男子           準優勝 山本 真也 全国大会出場

                                                                             三 位 中村 和樹

                                                    小五女子           優 勝 阪口  舞 全国大会出場

第19回日本拳法中部総合大会      中二・三

                                                   男子面無            三 位 中村 和樹

                                                   中二女子            三 位 山本 紗耶

第27回日本拳法三重県総合大会  小六男子            三 位 阪口 雄紀

                                                   中一男子            準優勝 山本 滉一 全国大会出場

                                                   小五女子            三 位 中村 美憂

                                                   小六女子            優 勝 阪口  舞 全国大会出場

                                                   中三女子            優 勝 山本 紗耶 全国大会出場

第28回日本拳法三重県総合大会  中一男子            優 勝 阪口 雄紀 全国大会出場

                                                   中三男子

                                                   面無                   三 位 大下 領太

                                                   面有              三 位 山本 純也

                                                   中一女子            優 勝 阪口  舞 全国大会出場

第21回日本拳法中南勢会会長杯  中学女子            三 位 中村 美憂

                                                                             三 位 阪口  舞

第29回日本拳法三重県総合大会  中二女子            優 勝 阪口  舞 全国大会出場

第30回日本拳法三重県総合大会  中三男子

                                                   面有                   準優勝 阪口 雄紀 全国大会出場

                                                   中三女子            準優勝 阪口  舞 全国大会出場

第27回 全日本拳法少年個人選手権大会     準優勝 阪口  舞

第6回日本拳法全国少年大会・団体戦 中学生女子の部 優 勝 菰野・拳親会連合

第22回日本拳法中南勢会会長杯  小四女子            三 位 瀬古 新菜

                                                   中学女子            準優勝 阪口  舞 

第30回日本拳法三重県総合大会  中三男子

                                                   面有                   準優勝 阪口 雄紀 全国大会出場

                                                   中三女子            準優勝 阪口  舞 全国大会出場

第31回日本拳法三重県総合大会  小五女子            三 位 瀬古 新菜

第33回日本拳法三重県総合大会  中一女子            三 位 瀬古 新菜

第26回日本拳法中南勢会会長杯  中三男子

                 面有                  三  位 阪口 雄大

第34回日本拳法三重県総合大会   一般男子

                                                    段の部(軽量級)  三 位 山本 純也

第14回西日本学生拳法個人選手権大会     三 位 大下 領太

第27回日本拳法中南勢会会長杯   小一男子           準優勝 羽根将来豊

第35回日本拳法三重県総合大会   小一女子           準優勝 下村 里紗 全国大会出場

第36回日本拳法三重県総合大会   小一女子           準優勝 羽根 晏樹 全国大会出場

第1回松阪市長杯 兼

第29回日本拳法中南勢会会長杯   小三男子           三 位 羽根将来豊  中部大会出場

                                                    中三男子           準優勝 山川 優誠  中部大会出場

                 小一女子            三 位 下村 早紀  中部大会出場

                                                    小二女子           三 位 羽根 晏樹  中部大会出場

                                                    小三女子           三 位 藤井 伊吹  中部大会出場

第30回日本拳法中南勢会会長杯   小一男子           準優勝 羽根 昊雅  中部大会出場

                                                  小四男子   準優勝 羽根将来豊  中部大会出場

                      三 位 小島 志樹  

                                                    高校一般男子    優 勝 大下 領太  中部大会出場

                                                    小三女子           三 位 羽根 晏樹  中部大会出場

                                                    小四女子           三 位 藤井 伊吹  中部大会出場

第38回日本拳法三重県総合大会   小一男子           三 位 羽根 昊雅

第37回 全日本拳法少年個人選手権大会

               中二男子   出場  下村 諒太郎

第64回 全国高等学校日本拳法選手権大会     出場    山川 優誠

第31回日本拳法中南勢会会長杯 小五男子   三 位 羽根将来豊  中部大会出場

               小四女子   三 位 羽根 晏樹  中部大会出場

               小五女子   三 位 藤井 伊吹  中部大会出場

               一般男子   優勝  大下 領太  中部大会出場

第32回日本拳法中南勢会会長杯 小二男子   三 位 下倉 夢翔  中部大会出場

               小六女子   三 位 藤井 伊吹  中部大会出場

               小六男子   準優勝 小島 志樹 

                      三 位 瀧川 翔唯  中部大会出場

                      三 位 羽根将来豊  中部大会出場

               一般男子   優 勝 大下 領太  中部大会出場

                      準優勝 山本 純也  中部大会出場

第7回松阪市長杯 兼

第35回日本拳法中南勢会会長杯  小四男女    三 位 幾嶋 真梛斗 中部大会出場

                小五女子     三 位 瀧川 世奈  中部大会出場

                小六女子     優 勝 藤井 梓沙  中部大会出場

                中2・3男子   三 位 瀧川 翔唯  中部大会出場

               高校・一般男子 優 勝 大下 領太  中部大会出場

第43回日本拳法三重県総合大会  小四男子   三 位 幾嶋 真梛斗 全国大会出場

                小六女子   三 位 藤井 梓沙  全国大会出場

                中二男子   三 位 城 虎太朗  中部大会出場

                中三男子       瀧川 翔唯       全国大会出場

                                                     一般男子(無差別級)

                       準優勝 大下 領太  全国大会出場

第36回日本拳法中部総合大会  中三男子   準優勝 瀧川 翔唯          

松阪市スポーツ協会

会長杯争奪スポーツ大会    小六の部   優 勝 藤井 梓沙  

               中学男子   優 勝 城 虎太朗         

第8回松阪市長杯 兼

第36回日本拳法中南勢会会長杯 幼児・小   敢闘賞 城 美毎

               小五男子   三 位 幾嶋 真梛斗

               小六女子   三 位 瀧川 世奈

               中一女子   三 位 藤井 梓沙

               中三男子   三 位 城 虎太朗

               高校・一般男子三 位 阪口 雄紀

                       優 勝 大下 領太

第44回日本拳法三重県総合大会  小五男子   優 勝 幾嶋 真梛斗 全国大会出場

                                                     一般男子(無差別級)

                       三 位 大下 領太  全国大会出場

第1回日本拳法会女子連盟

さくらSAKURA大会           幼年女子   優 勝 城 美毎

松阪市スポーツ協会

会長杯争奪スポーツ大会    小二・三女子 三 位 吉田 結  

               小五・六男子 準優勝 幾嶋 真梛斗

               中学女子   三 位 藤井 梓沙

第37回日本拳法中部総合大会  幼年女子          準優勝    城 美毎 

               中三男子   準優勝 城 虎太朗    NEW!